まったりぐだぐだ ときどきらくがき ひとりごと
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっとこさ本を一冊読み終える。何日かかっているのだ…。
歌野晶午『絶望ノート』
暗い。タイトルや装丁からして暗い。内容もはじめの1ページからひたすら暗い。読んでるうちに胸糞悪い気分になる。(小説なので褒め言葉)そして後味悪い!(褒め言葉)
叙述トリックモノが好きですが、色々と弊害を感じるこの頃です。仕方ないといえばそうなのですが、本を読むときにまず登場人物の視点を疑い、性別年齢職業病気親子関係等を疑い、夢オチフィクションオチファンタジーオチ(超能力やらタイムリープ)狂言自演を疑い、果ては登場人物が人間かどうかさえも疑う。滅多にないけど…恐ろしいのはそういう小説があること。だ、ダメだコイツ…。叙述トリックモノ(に限りませんが)書く人は大変だなあと感心します。特にどんでん返しなんて書いたもの勝ちな部分があるので土俵は狭いしネタバレに凄く弱い。それでもってそこはかとなく真実を匂わせる(2回目に読むと全く違う印象を受けたり、さらりとヒントになってる描写があるのに気づくと感動する)描写をしないといけない。バレないように。お、恐ろしいのは作者です。
あと、つるペタ女の子はまず男の娘であることを疑う法則。何故だが分からないけれど、マイシックスセンスがこいつは絶対男の娘だと囁く。逆にただの(?)女の子だったら驚きます。男の娘の絶妙な書き加減に賞賛です。中にはどう考えても女の子な男の娘もいる訳で。そこはかとなく男であると感じさせる何かがないと!話がそれた。とりあえず、何が言いたいかというと、男の娘最高。うん、もうそれでいいや。
歌野晶午『絶望ノート』
暗い。タイトルや装丁からして暗い。内容もはじめの1ページからひたすら暗い。読んでるうちに胸糞悪い気分になる。(小説なので褒め言葉)そして後味悪い!(褒め言葉)
叙述トリックモノが好きですが、色々と弊害を感じるこの頃です。仕方ないといえばそうなのですが、本を読むときにまず登場人物の視点を疑い、性別年齢職業病気親子関係等を疑い、夢オチフィクションオチファンタジーオチ(超能力やらタイムリープ)狂言自演を疑い、果ては登場人物が人間かどうかさえも疑う。滅多にないけど…恐ろしいのはそういう小説があること。だ、ダメだコイツ…。叙述トリックモノ(に限りませんが)書く人は大変だなあと感心します。特にどんでん返しなんて書いたもの勝ちな部分があるので土俵は狭いしネタバレに凄く弱い。それでもってそこはかとなく真実を匂わせる(2回目に読むと全く違う印象を受けたり、さらりとヒントになってる描写があるのに気づくと感動する)描写をしないといけない。バレないように。お、恐ろしいのは作者です。
あと、つるペタ女の子はまず男の娘であることを疑う法則。何故だが分からないけれど、マイシックスセンスがこいつは絶対男の娘だと囁く。逆にただの(?)女の子だったら驚きます。男の娘の絶妙な書き加減に賞賛です。中にはどう考えても女の子な男の娘もいる訳で。そこはかとなく男であると感じさせる何かがないと!話がそれた。とりあえず、何が言いたいかというと、男の娘最高。うん、もうそれでいいや。
PR
人生なんて甘っちょろいね!
すみませんごめんなさい許してください。
甘いものの食べ過ぎで吐き気がします…。賞味期限が今日までだったもので、むりやり食べてしまった。
真夏の恐怖映像特集やってたからそのせいか!いや、ヒト(?)のせいにするのは止めよう。もともと何か調子良くないな(運動不足で多分免疫力落ちていると思われ)と自覚があったのに食べちゃった正に自業自得!恐怖映像も昔と比べて番組で特集されることが減りましたよね。理由は色々あると思いますが、明らかにCGな映像を見ると、何だかホンモノ(?)が不憫に思えてきます。見てる方は区別できないでしょう?せっかくうつってもまた加工かよwとなる訳です。彼らにとっては肩身が狭い。これも時代ですかね…。私は霊感といふものが一切ないので、あまりピンとは来ないのですが、科学で解明されてないことはたくさんあるわけで(中二的なもので言うとダークマターとかオーパーツ的なものとか)ソンナモノイナイヨなんて真っ向から否定はできないです。人間なんて見間違い聞き間違い上等ですし。オバケじゃなくて、何が違うものや現象かもしれないよね。個人的には暗闇でブンブンと寝かせてくれない蚊のほうが恐ろしいです。お主、ゆっくりと私を衰弱させるつもりか!
すみませんごめんなさい許してください。
甘いものの食べ過ぎで吐き気がします…。賞味期限が今日までだったもので、むりやり食べてしまった。
真夏の恐怖映像特集やってたからそのせいか!いや、ヒト(?)のせいにするのは止めよう。もともと何か調子良くないな(運動不足で多分免疫力落ちていると思われ)と自覚があったのに食べちゃった正に自業自得!恐怖映像も昔と比べて番組で特集されることが減りましたよね。理由は色々あると思いますが、明らかにCGな映像を見ると、何だかホンモノ(?)が不憫に思えてきます。見てる方は区別できないでしょう?せっかくうつってもまた加工かよwとなる訳です。彼らにとっては肩身が狭い。これも時代ですかね…。私は霊感といふものが一切ないので、あまりピンとは来ないのですが、科学で解明されてないことはたくさんあるわけで(中二的なもので言うとダークマターとかオーパーツ的なものとか)ソンナモノイナイヨなんて真っ向から否定はできないです。人間なんて見間違い聞き間違い上等ですし。オバケじゃなくて、何が違うものや現象かもしれないよね。個人的には暗闇でブンブンと寝かせてくれない蚊のほうが恐ろしいです。お主、ゆっくりと私を衰弱させるつもりか!
こうスカッとするようなヤツを頼む!
そういえば、黒死館をまだ読了してない。全然スカッとしない小説なので、本当に気が向いた時に読もう…。まさに文字列を目で追うだけみたいな状態になりますよ!ラノベにも手を出してみたのですが、読んでみたものがどうも求めてるものじゃない。な、何が違うのか!
ニーアは2周目突入。おお、はやいはやい。少年期に時間をかけすぎた。ストーリーは大方予想通りでしたが、これからどうなるのでしょうな!もうちょっとピュアーな心とピュアーな状態でプレイしてみたかった!こういう時だけ、大人になってしまったな…と思います。小学生時代に、いつも辿り着く街々で主人公にアドバイスをくれたりするナビゲーター的なキャラクターが、魔王に造られた手先でしたー、ラスボス前に戦闘ですよーという今となっては定番のストーリー、当時は嘘だ!と衝撃を受けたものです。あと途中でパーティー抜けちゃうキャラとか。装備品は!?と心の狭い心配をしておりました。いい思い出ですね!
そういえば、黒死館をまだ読了してない。全然スカッとしない小説なので、本当に気が向いた時に読もう…。まさに文字列を目で追うだけみたいな状態になりますよ!ラノベにも手を出してみたのですが、読んでみたものがどうも求めてるものじゃない。な、何が違うのか!
ニーアは2周目突入。おお、はやいはやい。少年期に時間をかけすぎた。ストーリーは大方予想通りでしたが、これからどうなるのでしょうな!もうちょっとピュアーな心とピュアーな状態でプレイしてみたかった!こういう時だけ、大人になってしまったな…と思います。小学生時代に、いつも辿り着く街々で主人公にアドバイスをくれたりするナビゲーター的なキャラクターが、魔王に造られた手先でしたー、ラスボス前に戦闘ですよーという今となっては定番のストーリー、当時は嘘だ!と衝撃を受けたものです。あと途中でパーティー抜けちゃうキャラとか。装備品は!?と心の狭い心配をしておりました。いい思い出ですね!
ネギ塩丼にしようぜと食べたら頭痛。アリシンお前か!生玉ねぎだめだったけど、生長ネギもだめですか。それとも私の料理スキルが低すぎて毒状態になったのですか。もしかして昨日部屋に蚊が紛れ込んでて痒いやらうるさいやらで眠れなかったせいですか。
ニーアですが、ようやっと少年期が終わって青年期に突入。エミールかわいいよエミール。のんびりやってるから時間がかかるね。2周目からが本番(周回プレイ前提)と言われている珍しいゲームなので、メインディッシュを楽しみにしてます。メインストーリーとは別に、クエストがあるのですが(メインストーリーに深みが出るよという位置づけ)これが所謂おつかいとひたすら素材集めなので、時間がかかる。けっこう練りこまれた話もあり楽しいのだけれど…。
病に倒れた妹(娘)を救うため、マモノと呼ばれる敵を倒していくのですが、倒した時のドロップアイテムのネーミングやら、何やら叫ぶボスやら、妹をさらったマモノを束ねる魔王の存在やら。嫌なフラグがいっぱいですね。音楽も世界観も好きですよ。
病に倒れた妹(娘)を救うため、マモノと呼ばれる敵を倒していくのですが、倒した時のドロップアイテムのネーミングやら、何やら叫ぶボスやら、妹をさらったマモノを束ねる魔王の存在やら。嫌なフラグがいっぱいですね。音楽も世界観も好きですよ。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索